日々の出来事

ステラのワイパーリンクをDIY交換してみた。

目安時間 7分
  • コピーしました

 

娘のスバルのステラが、雨の日にワイパーを使うとガタガタ音がするし、使い終わってもワイパーが元の場所に戻らないから直して欲しいとのことです。

 

症状を聞くとほぼ間違いなくワイパーリンクが壊れたんだろうと推測できたので、早速いつものAmazonで部品を探してみたら新品が4278円で出品されていたので即ポチです!

 

軽自動車の修理は、比較的簡単な作業で済ますことができるので、DIYの参考にしてみて下さい。

 

ワイパーリンクってなに?

画像出典:マルエヌ株式会社HPより

ワイパーの構造は、フロントガラスの雨を払うために「ワイパーブレード」に「ワイパーゴム」が付いていています。

 

そのワイパーブレードを動かすために、内部に動力となる「ワイパーモーター」と、モーターの動力をブレードに伝える「ワイパーリンク」と言う骨組みがあるんです。

 

非常に簡単な構造なんで、ワイパーが全く動かなくなったら「ワイパーモーター」に不具合があるし、今回みたいに「ワイパーブレード」は動くけどガタガタ音がしたり、ワイパーの位置が元に戻らない!となると、ほぼ100%の確率で「ワイパーリンク」に不具合があります。

 

ワイパーは雨の日の視界を確保する大事なものなので、すぐに直さないと危険ですよね。

 

と言うことで、部品到着までの1週間に雨が降らないよう祈りながら作業を待ちます。

 

ワイパーリンクの交換は簡単です。

私も初めてワイパーリンクを交換しましたが、交換するだけなら30分ほどでできます。

 

うちのステラは走行距離は7万キロで、まだまだ元気に走ってくれますが、14年目に突入した旧車なんで、ワイパーブレードの錆をとって、黒色ラッカースプレーで塗装しても、1時間ほどの作業時間でした。

 

まずはじめに、ワイパーブレードの根本のカバーを外してナットを緩めて、ブレードを外します。

 

フロントガラス下部に付いている樹脂製のカバーの左右を外します。

 

ボンネットを開けて、樹脂製のカバーに6箇所クリップで留めてあるので外します。

 

そしたら樹脂カバーを少し持ち上げて、ウインドウォッシャーのゴムパイプを抜けばカバーが取れます。

 

樹脂カバーを外せばリンクとモーターが丸見え状態となります。

 

年式の古いステラは、このワイパーリンクとモーターの接続部分の樹脂が割れて故障するそうです。

 

根本はボールジョイントなので樹脂ごと上方向にワイパーリンクを引っこ抜けば取れます。

 

あとは、

取り付けてある4本のボルトを緩めてワイパーリンクを取り外します。

 

そして、

新品部品を逆の手順で取り付けていきます。

 

作動確認をして問題ないことを確認してから樹脂カバーを取り付けていきましょう!

 

ちなみに、

ステラのワイパーリンクの交換手順はYouTubeにもあったし、部品は簡単にネットで探すことができるし、ほんと便利な世の中になったもんです。

 

ちなみに、

今回Amazonで購入したワイパーリンクの品番は【86521KJ000】で、値段は4278円でした。

 


 

ディーラーで修理したら1万円以上はするだろうから大変お得に修理できました。

 

簡単な修理だし、少しの時間と手間で修理費用を抑えられるのでおすすめ。

 

今回のDIYをYouTubeにアップしたので、ぜひ参考にしてチャレンジしてみて下さいね。

 


 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

スポンサードリンク



こんな人が書いています


管理人:ぷよっ太

車で旅行に行くのが大好きな40代です。同じ年代に共感していただけるような記事を更新していきます。

詳しいプロフィールはこちら
プライバシーポリシー

カテゴリー category
  最新の投稿 infomation
アーカイブ archive