【プリウス30後期】13年目の愛車の現状を伝えます。
こんにちは「ぷよっ太」です。
我が家の愛車プリウス30後期も18万キロを突破しました。
今回は11年目6回目の車検で起きた事、13年目に突入した外板塗装の劣化具合、3回目の補機バッテリーの交換など、現在もプリウス30の後期型を乗っている人の参考になる情報を共有したいと思います。
11年目6回目の車検は大出費でした!
前回5回目の車検はヘッドライトの光量不足ということで、トヨタディーラーの車検時に「KOITO」製のLEDバルブ(約4万円)に交換してもらい、なんとか車検に合格することができたのですが、今回の車検ではついにヘッドライト交換となってしまいました。
上記写真を見ての通り、プロジェクターレンズが白く濁ってますよね。
いくら高性能なバルブに交換しても光を通すレンズが曇っていたら光量不足になります。
前回の車検がギリギリの数値だったのでしょうがないですね。
交換後のレンズを見比べると明らかに違いますよね。
今回の車検でヘッドライトの交換は予想していたので、なんとか車検費用を抑えるため、ディーラー車検からコバック車検に変更しました。
それでも、基本料金で約5万5千円、ヘッドライト交換が約3万円✖️2個、スタビリンクブッシュ破れ交換が約2万円、6回目の車検費用合計は約13万5千円となりました。
ディーラーでそのまま車検してたら20万コースでしたね💧
まあ、とにかく故障もなく維持費のかからない車でしたが、それでもこれくらいなら他の車に比べて安い方かと思いますけどね。
とにかく、車検のヘッドライトの基準がハイビームからロービームとなったため、私のようにヘッドライトを丸々交換するユーザーが多いのではないでしょうか。
9年を過ぎたあたりから天井の塗装の劣化が止められない!
我が家のプリウスはブラックです。
トヨタの黒は本当に黒くてカッコ良いのですが、塗装は柔らかいそうです。
それが影響しているのかどうかわかりませんが、13年目の我が家のプリウスの天井部分の塗装はこんな感じで、クリア部分の塗装がやられてしまった感じです。
自宅の駐車場はカーポートも無く青空駐車ですが、洗車やワックス掛けに撥水コートなんかも小まめにやってきました。
それでも塗装も劣化を止めることができませんでした。
近年の日差しはキツイですよね。 我が家の駐車場は建物の西側なので、昼からずっと強力な陽射しを浴びている感じです。
いつか買い替えることを考えると、カーポートは悩みどころですね。(2台用で約50万)
13年目で3回目の補機バッテリーを交換することに。
12年で3回目の補機バッテリー交換となりました。
嫁さんがハザードランプを1週間で2回も一晩中つけっぱなしにしたのが致命傷でした。
まあ、5年なんでバッテリーもだいぶ弱くなっていたとは思われますがね…
それで、今回は「S34B20R」をAmazonで購入しました。
このバッテリーなんと8300円です!激安でしょ? 前回のパナソニックのカオスは14000円ぐらいだったかな?
しかも凄いのが、交換した後の廃棄バッテリーを、無料で引き取ってくれる伝票も付いていて、廃棄処理に困ることもありませんよね。
前回は「S42B20R」だったので容量は少なくなるけど、私のプリウスは装備がシンプルなんで問題ありません。新車時は「S46B24R」だったかな? どんどん容量が小さくなってきてます。
今回はバッテリーのサイズも変わらないのでそのままポン付けして終了です。
まあそれにしても一般的な乗用車なら2年ほどしか持たないバッテリーも、プリウスは楽々5年以上持つので経済的ですよね。
ということで、
ここ最近の我が家のポリウス30後期の現状の出費状況を紹介しました。