【車で行く】大本山 永平寺の迫力に圧倒されました
こんにちは「ぷよっ太」です。
2泊3日の夫婦旅最終日、山代温泉から永平寺に向かう途中に、思いもよらないパワースポットに巡り合いました。
【車で行く】パワースポット「栢野の大杉」の迫力に圧倒されます!
寄り道レベルじゃすまないほどの歴史を感じる場所でした。
山代温泉から永平寺までは距離にして30キロほどなので、1時間弱ほどで到着です。
それでは「禅の里 永平寺」を楽しみますよ。
まずは駐車場から
今日は土曜日なんですが、9時半ごろに到着した時には、賑わいはじめる少し前だったみたいで一番近そうな駐車場に停めることができました💦 上記の写真は永平寺側から商店街を写しているのですが、1キロほど手前から駐車場の呼び込みが始まりますので、とりあえず奥まで車を走らせた方がいいです。近くに停めれなかったらUターンすればいいんだしね。 あまり手前の方で停めてしまうと、歩いての上り坂がきついですよ💦
こちらのお土産屋さんが永平寺に一番近いと思います。500円ですがこれだけ近いのであれば、あの上り坂を歩くことを思えば許せます(笑)
見た感じは20台ぐらい収容可能かと思われますが、もっと詰め込むかもしれませんね。
お土産屋さんの駐車場だから、帰りに買い物するのは便利ですよね。
永平寺を参拝します
永平寺のパンフレットで、事前に境内の配置を把握しておくといいですよ。
なんせ、かなりの規模なんで結構歩くし、上り下りも多いのでいい運動になります💦
さあ、永平寺の入口である「龍門」です。
もう入口から、静寂の中に神聖さを感じる迫力です。
龍門をくぐり、最初に境内のきれいさに驚きます。
修行僧の方々もいっぱいいて、境内の管理がしっかり行き届いていますので、落ち葉すら無いほどきれいに維持されています。
500メートルほど歩くと通用門にたどり着きます。
通用門の前でもこの規模ですよ!圧倒されてしまいます。
通用門の前に境内の案内図があって、夫婦で規模の大きさにびっくりしました。
通用門をくぐると「吉祥閣」という大きな建物がありますので、そこから永平寺の散策がはじまります。
吉祥閣入ってすぐ切り株、樹齢何年なんだろう?
参拝巡路の始まりに御朱印の受付がありますので、300円を納めて御朱印帳を預け、参拝後に受け取る手順となっていますよ。
参拝巡路を歩いてすぐ「傘松閣」(さんしょうかく)と読むそうです。
とにかくこの大広間の天井画が凄くて、仕事の技が繊細で感心します。
参拝巡路の建物間はすべて廊下で繋がっていますので雨の日でも心配ありませんが、体力的にしんどいです💦
廊下の窓も傾斜に合わせて作ってあり、開閉も出来るようになっているからすごいです。
廊下から「仏殿」を覗くと迫力すごいです。
「法堂」も見えてきました。ここが境内の一番奥になるのかな。
法堂の中はすごい迫力💦
日々の平和な日常に感謝して参拝します。
永平寺最古の建物である「山門」が一番迫力を感じることができます。
山門西側に祀られている「広目天」と「増長天」。
山門東側に祀られている「持国天」と「多聞天」。
この四体が外来者の悪魔を祓ってくれているそうです。
回廊に置いてあるゴミ箱にも威厳を感じてしまいます(笑)
ポイ捨てする人には罰が当たりますよね(笑)
山門を抜けると参拝巡路も出口に近づいていきます。
最後に御朱印を授かって大満足の参拝となりました。
長い歴史を持つ仏教寺院と僧院「曹洞宗大本山 永平寺」の歴史に触れ、貴重な経験をしたと感じることが出来ましたよ。
この後は、永平寺から30キロほど、車で1時間で東尋坊に向かいます。
も合わせて旅の参考にしてくださいね。